設備が壊れた
バッチリデザインは、一級建築士事務所です。普段は建築家として住宅等の設計業務を行っています。気づけば早いもので、20年以上も建築設計に携わっています。今までに多くのお客様と出会い、多くの夢の家づくりを竣工まで寄り添い、お手伝いをさせて頂きました。ただ、設計事務所の場合、引渡し後にお客様たちに会う機会はめっぽう少なくなります。理由としては、不具合や修繕といった内容はほとんど工務店に相談することが多いためです。
そんな状況でも、暮らし方が変化し、どうしたらよいかを相談していただけるお客様もいらっしゃいます。その方々に会い、話を聞いていると、工務店の担当者が変わってしまい、話がうまく伝わらない等の不満や不安が少しあるように感じられました。
今まで、一般的に建築家、設計事務所がリフォーム工事、それに関わる設計をすることはほとんどありませんし、そういった設計事務所はほとんど無いと思います。なぜなら、規模が小さいために設計費が微々たる理由と共に、そこに興味や必要性を感じていないからです。
そこで私たちは、お客様の暮らしの悩みが多いキッチン他の水廻り空間といったリフォームでも、よく見かけるコスト重視や施工の都合を優先したリフォーム業者のみに任せるのではなく、デザインや使い勝手にこだわりたいお客様に対して、積極的にアフターメンテナンスやリフォームといった小工事に関わることで、微力ながらもお客様の暮らしを豊かにするためのお役に立ちたいと考え、リフォーム工事も始めることにしました。
またこの事業を始めることは、結果、新築やリノベーションで家づくりしたお客様に対しても、末永くアフターフォローができることにつながると考えています。
住宅設計事例
一般的なリフォーム会社には、製品の仕様における基準や制限が付いていることが多くあります。
それは、価格競争優先の市場のため差別化を図るには、コスパのよい製品や材料を使わないと会社の利益にならないことが多いからです。
家電と同じように古くなった、壊れてしまったから、同程度の仕様で新しいものであれば何でもよいというお客様にとっては、工事費が安ければ安いほど、ありがたいことはないと思います。
ただ一方で、予算の範囲、もしくは予算よりも少し高いけれど、できるだけ使い勝手やお洒落な空間にもこだわりたいお客様も多いと思います。
でも建築家って敷居が高そう。
そもそも設計事務所ってなんだ?
設計費も余分にかかって予算オーバーになりそうで無理!
と思っているお客様も大変多いです。(苦笑)
しかし、実際はそうではありません。リフォーム工事の場合、会社内の設計担当者や現場担当者が設計図もしくは施工図を作成しているため、「工事費」に「設計費」が加わるのではなく、「設計費」は「工事費」の中に含まれているのです。
バッチリデザインのリフォーム工事の場合、上記の設計担当者や現場担当者が建築家ということになります。
また、設計事務所が工事の元請になり、各工事の職人を直接手配するため、工事会社の中間マージンを無くすことが可能ですので、工事費をできる限り抑えています。
よって、建築家、設計事務所に依頼することで予算をオーバーしてしまう、追加費用が必要になる、ということはありません。
むしろ、総予算の中で重要な部分に必要な費用を回し、建築家の目線で使い勝手や仕様を調整できることは大きなメリットになります。
バッチリデザインでは、「どこを直したいのか」より「どう暮らしたいのか」をポイントにリフォーム工事をさせていただいております。